幼児教育の沼の件。

保育園の人生が終わって、

少し安心している今日この頃。

どこの保育園に提出したのか。

公民館の育児サークルに行くと当然この話題に。

 

本当に人それぞれ。

企業主導型の保育所をみてる人もいれば、

人気園を一つ記入し、

育休延長を望んでいるママも。

激しくわかる。

 

人気園は、ほぼ難しいという情報を得ているので、

小規模保育園を第一希望にしている。

そしたら3歳以降どうすんの?

ということになるのだが。

幼稚園か?

幼稚園のプレプレから行くとなると、

仕事休んでいくのか?

どのくらいの自由度で働けるのか微妙だが、

チャレンジする価値はあると思いたい。

そもそも、プレプレに入らないとまた考えないといけないから、

動いていくしかないと思う。

2人目は、なぞっていけばいいから、

そこまで悩まなくていいんだろうけど。

 

すると、やはり悩んでいる専業ママ発見。

選択肢が多いからダメなんだ。

という話になり、激しく同意。

 

また、他のママは、

子供を預けるついでに、

マザーズハローワクへ。

そこで、子育て観を話すと3歳まで仕事やめれば?

と言われたとのこと。

そんなこと、ハロワで話されるんだ。

とビックリ。

 

またまた、他のママは、

共働きだとみんな保育料が6万以上みたい。

うちと一緒やん。

みんな稼いでるね!

偉いね!

うちは、旦那が自営になるから、頑張って調整していって、

下げるつもりだけれども。

仕事することでメリハリついて、

働きたい欲も出てきたとのこと。

それも激しくわかる!

 

子供は手を掛けただけ、

よく育ってくれるのか。

いい環境で育てるために、

どれだけやれるかが、キーになってくるのか。

よく育つとは、、、

どういうことを言うのか。

でも、経験を積ませてあげたい。

家でできないことを、幼稚園でやらせてあげたい。

 

どんどん考えてしまう幼児教育沼。

決めてしまったら、動くだけだから簡単なんだう。

 

とりあえず、説明会に旦那を連れ出して、

抽選に挑戦してみよう。

 

育児しているママお疲れ。